非鉄金属材料専門商社金属屋根材メーカー
社名マーク 

お問合せはTEL072-968-1200(代) FAX072-968-1212
HOME > 魁ニュースTOP > 魁ニュース平成31年/令和元年

令和元年12月2日号

第468号

 日増しに朝晩の冷え込みが厳しくなり、紅葉も見頃がそろそろ終わりつつありますが、皆様いかがお過ごしですか。
 先日、大阪の小6の女子が行方不明になり、1週間ほど後に栃木県の交番に駆け込んで助かった事件がありました。無事で良かったと胸を撫で下ろす一方で、初対面の大人に付いていくきっかけとなったSNS(Social Network Service)やスマートフォンについて考えさせられました。
 インターネットを日常的に利用するようになって、確かに便利な面も多々ありますが、利用者はいい人ばかりではありませんので、大人でも気をつけて使わないと、詐欺に引っかかったり、ウィルスを受信してしまったりします。元々無くても、仕事や生活出来ていたわけですから、尚更子どもには利用させないようにしたほうがいいのではないでしょうか。また、犯人をすぐに見つけられなかった警察も、反省せねばなりません。
 話しは変わりますが、NHKから法人の所有する車輌にカーナビが付いている場合、台数分受信料を支払いなさいとする文書が届きました。皆さんはどう思われますか。弊社は本社社内にテレビが1台あるので、その分の受信料はきちんとお支払いしています。法人だから、受信可能な端末全てに受信料を課すというのはどうかと思います。NHKから国民を守る党という党が出てくるのも分かります。
 最後になりましたが、今年1年賜りましたご愛顧に感謝申し上げ、良き新年を迎えられることをお祈り致します。

令和元年11月1日号

令和元年10月1日号

令和元年9月2日号

令和元年8月1日号

令和元年7月1日号

令和元年6月3日号

令和元年5月7日号

平成31年4月1日号

平成31年3月1日号

平成31年2月1日号

平成31年1月7日号